こんなお悩みございませんか?

初めての相続で、

何をどうしたらよいか判らない

どこにどれくらい

相続財産があるか判らない

誰が相続できるのか判らない。

万が一の時に備えて、
遺言書を作成したい

判断能力があるうちに、

後見人を決めておきたい

親身に相談に乗ってくれる

行政書士を探している

「おぎわら行政書士事務所」が迅速・


丁寧にサポートいたします
お一人で悩まず、


まずはご相談ください!

おぎわら行政書士事務所は、自然豊かな飯能市で、地元の飯能市はもちろん、関東一円での相続・遺言書作成、各種許認可届出関する皆様のお手伝いをさせて頂いております。

迅速かつ正確な手続きサポートを心がけ、複雑な法律用語もわかりやすく説明し、お客様が安心して手続きを進められるよう丁寧にサポートします。

相続、成年後見、許認可、国際業務まで、
幅広い法的手続きを総合的にサポート。
あらゆるニーズに応える柔軟な対応が強みです。

初回相談は無料で行っています。
法律の専門知識を分かりやすく解説。
お客様一人ひとりに合った最適な解決策を提案します。

皆様の地域に根ざした、細やかで迅速なサービス提供。
わかりやすい説明と信頼を大切に、
安心して依頼できるパートナーです。

「おぎわら行政書士事務所」が迅速・


丁寧にサポートいたします
お一人で悩まず、


まずはご相談ください!

料金は変更になっている場合があります。
最新と詳細の内容は、下のボタンをクリックして御確認ください。
すべて税込み金額です。

在留資格手続き

遺言・相続手続き

農地権利移転・農地転用

その他の手続き

注意事項

・お電話で繋がらない場合、留守番電話に「御用件」と「お名前」、「ご連絡先」をお知らせください。こちらから折り返しご連絡いたします。
・面談(対面またはビデオ通話)が必要な場合がありますので、予めご了承ください。
・営業目的のご連絡はご遠慮ください。

・遠隔地への出張が必要な場合、別途出張料が発生することがあります。

・業務着手前のキャンセルについては、全額返金いたします。正式な業務委託後、お客様都合でのキャンセルの場合、状況に応じて一部~全額の費用を請求することがあります。

・掲載している料金表は目安です。実際の報酬額は依頼内容に基づき、見積り後、依頼者の同意を得て業務を開始いたします。

・原則として、お見積額の約半額を業務着手金としていただきます。着手金の確認後、業務を開始いたします。
・特に時間を要する、複雑な案件、または遠隔地訪問が必要な場合、依頼者の承諾を得た上で、追加報酬を請求する場合があります。

「おぎわら行政書士事務所」が迅速・


丁寧にサポートいたします
お一人で悩まず、


まずはご相談ください!

お客様から頻繁に寄せられるご質問に回答しております。
ご相談前にご覧いただき、基本的な疑問を解決できるよう尽力しております。

Q.

紹介者がいなくても
相談を受けていただくことは可能ですか?

Q.

行政書士に依頼する場合、
どのくらいの費用が必要ですか?

Q.

相談した情報が漏れることはありませんか?

Q.

行政書士ならどこに頼んでも
同じでしょうか?

Q.

依頼料の支払いのタイミングは
いつになりますか?

Q.

支払い方法はどのようなものが
ございますか?

Q.

依頼後のキャンセルや中止は可能ですか?

Q.

見積りはできますか?
また費用はかかりますか?

Q.

行政書士に依頼依頼できない内容は


どこまでですか?

「おぎわら行政書士事務所」が迅速・


丁寧にサポートいたします
お一人で悩まず、


まずはご相談ください!

複雑な手続きを自分一人で進めようとすると、不備が発生して、やり直しになってしまったり、無駄な時間がかかってしまうことも少なくありません。 初回相談は無料にて承っておりますので、自分一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

宅地建物取引士
日本行政書士会連合会 登録番号23131542号
特定行政書士
申請取次行政書士
埼玉県行政書士会 封印管理委員会 丁種会員名簿登録
埼玉県行政書士会 相続・空き家相談員登録

店舗名おぎわら行政書士事務所
住所〒357-0049

埼玉県飯能市征矢町22−2
電話番号050-5448-5252
営業時間平日:10:00〜16:00
   18:00〜19:00
土曜:午前10:00~12:00
※ご予約の場合は、
営業時間外での対応も可
定休日日曜、祝祭日(予約を除く)、
年末年始